タグ:磯釣り

3アタリ3GET隅田川ヘチ釣りも絶好調♪あの日、あのとき。NO.355

 おはようございます。スーさんです。    隅田川永代橋橋・・・

迂回ルート

前回の釣行の際は、高知道の川之江~大豊の区間が通行止め。   &nbs・・・

陽だまりの中、青空を見上げ(磯釣り)再挑戦を誓う!あの日、あのとき。NO.354

 おはようございます。スーさんです。  椅子の背もたれを倒しボーっ・・・

予約の時に聞いた人数と…

前回(2/25)の釣行の際、僕が予約を入れたのは、前々日の夕方。その時点では、 ・・・

いつまで経っても活性が上がらず、コマセの撒き方を変えてみる。あの日、あのとき。NO.353

 おはようございます。スーさんです。  もともと朝イチからメジナの・・・

食事と運動-93(02/22~03/01)

今週は、沖の島に行くことができ、  【続きはこちら】 食事と運動-・・・

もうしばらく磯釣りを楽しみたい!ちょっと長めのウォーキング

 おはようございます。スーさんです。  ポカポカ陽気もうしばらく磯・・・

海中映像/姫島マサバエ/2025.02.25

マサバエ/三ノ瀬・姫島南  今回上げてもらった磯は、姫島のマサバエ。&n・・・

伊豆西南部(場所限定が確定)東伊豆(場所限定の可能性) あの日、あのとき。NO.352

 おはようございます。スーさんです。  週末、ナライ風だが、朝方ま・・・

今回の状況

今回(2/25)の姫島は、口太、イサキ、モンズマなどが釣れていました。  &n・・・

早稲田『金城庵』懐深き名蕎麦処

おはようございます。スーさんです。ちんちん都内に唯一路面電車に乗って終点早稲田・・・

沖の島釣行 369回目(2025年04回目)

沖の島釣行 369回目(2025年03回目) 2025年2月25日(火) 岡崎渡船 ・・・

あの日、あのとき。NO.351【2月週末のナライ風、急遽の釣りに常連釣り師から声が掛かる】

 おはようございます。スーさんです。  ≪2023.2≫  明るく・・・

今回の釣行記は、明日以降に

昨日は、久しぶりの沖の島。いつものように、全く釣れませんでしたが、  ・・・

あの日、あのとき。NO.350【釣ったメジナは計3枚 最後の一枚はドーンと大物】

 おはようございます。スーさんです。  迎えの渡船が沖に向け走って・・・